作品名 | 制作年 発表展 |
材質,技法 寸法(cm) |
所蔵 | |
---|---|---|---|---|
1 | 燈籠大臣 | 大正8-9年(1919-20) | 絹本着色/軸装 116.0×41.5 |
山口蓬春記念館 |
2 | 晩秋(深草) 「洛南之巻六題」の内 |
大正12年(1923) 東京美校卒業制作 |
絹本着色/軸装 55.0×170.0 |
東京藝術大学 |
3 | 雨霽(伏見) 「洛南之巻六題」の内 |
大正12年(1923) 東京美校卒業制作 |
絹本着色/巻子 55.0×70.0 |
東京藝術大学 |
4 | 瓶花 | 大正12-13年(1923-24) | 絹本着色/軸装 128.2× 32.2 |
山口蓬春記念館 |
5 | 太平楽 | 大正12-13年(1923-24) | 絹本着色/軸装 124.5× 41.0 |
山口蓬春記念館 |
6 | 観自在 | 大正12-13年(1923-24) | 紙本着色/軸装 115.8× 31.7 |
山口蓬春記念館 |
7 | 徐福 | 大正12-13年(1923-24) | 絹本着色 /軸装 129.0× 42.3 |
|
8 | 初夏の頃 (佐保村の夏) |
大正13年(1924) 第4回新興大和絵会展 |
絹本着色/二曲一隻屛風 163.0×143.0 |
山口蓬春記念館 |
9 | 秋二題 | 大正13年(1924) 第5回帝展 |
絹本着色/二曲一双屛風 各97.0×130.0 |
常楽寺美術館 |
10 | 山 扇面 | 大正13-14年(1924-25) | 紙本着色/軸装 33.4× 51.6 |
山口蓬春記念館 |
11 | いでゆ 「草枕絵巻」上巻より |
大正15年(1926) 草枕絵巻展 |
紙本着色/巻子 28.3×788.0 |
奈良国立博物館 |
12 | 三熊野の那智の御山 | 大正15年(1926) 第7回帝展 |
絹本着色/軸装 243.0×135.0 |
宮内庁三の丸尚蔵館 |
13 | 三熊野の那智の御山 下図 | 大正15年(1926) | 紙、鉛筆・コンテ/軸装 252.0×132.0 |
常楽寺美術館 |
14 | 浄境閑寂(浄地閑寂) | 大正15年(1926) 第6回新興大和絵会展 |
絹本着色/軸装 114.0× 57.0 |
北海道立近代美術館 |
15 | 浄雪 | 昭和元年(1926) | 絹本着色/色紙 27.1× 24.2 |
山口蓬春記念館 |
16 | 緑庭 | 昭和2年(1927) 第8回帝展 |
絹本着色/軸装 196.0×166.0 |
山口蓬春記念館 |
17 | ゴルフ 「現代風俗絵巻」より |
昭和3年(1928) | 絹本着色/巻子 28.0×967.0 |
宮内庁三の丸尚蔵館 |
18 | 残照(帰漁) | 昭和3年(1928) 第8回新興大和絵会展 |
裏箔着色/軸装 123.0× 90.0 |
北海道立近代美術館 |
19 | 潮音 | 昭和3年(1928) 第9回帝展 |
絹本着色/軸装 196.0×181.0 |
|
20 | 遠雷 | 昭和3年(1928) | 絹本着色/額装 50.0× 57.0 |
|
21 | 士女遊楽図 | 昭和3-4年(1928-29) | 絹本着色/双幅・軸装 各26.3× 23.6 |
山口蓬春記念館 |
22 | 飛潭 | 昭和3-4年(1928-29) | 絹本着色/軸装 130.6× 41.7 |
山口蓬春記念館 |
23 | 春秋遊宴 | 昭和4年(1929) | 絹本着色/双幅・軸装 各137.5× 49.8 |
公益財団法人 二階堂美術館 |
24 | 木瓜 | 昭和4年(1929) 第9回新興大和絵会展 |
紙本着色/二曲一隻屛風 167.8× 170.5 |
大倉集古館 |
25 | 那智の滝 | 昭和4年(1929) ローマ開催日本美術展 |
絹本着色/軸装 188.0× 71.0 |
公益財団法人 二階堂美術館 |
26 | 首夏 | 昭和4-5年(1929-30) | 紙本着色/軸装 122.0× 30.4 |
山口蓬春記念館 |
27 | 調馬 | 昭和5年(1930) | 紙本着色/軸装 45.7× 65.5 |
山口蓬春記念館 |
28 | 扇面流し | 昭和5年(1930) 第10回新興大和絵会展 |
紙本着色/二曲一隻屛風 168.0×170.0 |
山口蓬春記念館 |
29 | 厳島 | 昭和5-6年(1930-31) | 絹本着色/軸装 127.0× 42.0 |
村上コレクション |
30 | 春野 | 昭和6年(1931) | 絹本着色/軸装 125.4× 39.9 |
山口蓬春記念館 |
31 | 波野 下図 | 昭和6年(1931) | 紙、墨・色鉛筆・鉛筆/額装 43.2× 42.4 |
神奈川県立近代美術館 |
32 | 於尓和良比 | 昭和6年(1931) | 紙本淡彩/軸装 31.0×41.5 |
加藤栄三・東一記念美術館 |
33 | 松原図 | 昭和7年(1932) 六潮会第1回展 |
紙本着色 /二曲一双屛風 各168.0×169.9 |
北海道立函館美術館 |
34 | 市場 | 昭和7年(1932) 第13回帝展 |
紙本着色 /二曲一隻屛風 156.0×156.0 |
東京藝術大学 |
35 | 市場 小下図 | 昭和7年(1932) | 紙、墨・淡彩/額装 35.0× 30.0 |
山口蓬春記念館 |
36 | 暖冬 | 昭和8年(1933) 六潮会第2回展 |
金地着色/二曲一双屛風 各155.0×156.0 |
北海道立近代美術館 |
37 | 晩秋 「東叡帖」より |
昭和8年(1933)頃 上野寛永寺創建300年記念 |
絹本着色/画帖 28.2× 36.2 |
松岡美術館 |
38 | 立葵 | 昭和8年(1933)頃 | 紙本着色/軸装 132.6× 31.5 |
山口蓬春記念館 |
39 | 岩倉大使欧米派遣 | 昭和9年(1934) | 紙本着色 /壁画 300.0×264.0 |
聖徳記念絵画館 |
40 | 春野 | 昭和10年(1935) 六潮会第4回展 |
絹本着色/軸装 55.0× 86.0 |
北海道立近代美術館 |
41 | 竹林の図 | 昭和10年(1935) 青々会第4回展 |
裏箔墨彩/二曲一双屛風 各171.0×170.0 |
たけはら美術館 |
42 | 鶴 | 昭和10年(1935) | 絹本着色/軸装 128.0× 35.0 |
村上コレクション |
43 | 溪 | 昭和10年(1935)頃 | 紙本着色/軸装 131.0× 31.4 |
山口蓬春記念館 |
44 | 午睡 | 昭和11年(1936) 第1回三越個展 |
紙本墨画/額装 66.0× 89.0 |
|
45 | 紅梅 | 昭和12年(1937)頃 | 紙本着色 /額装 48.0× 68.0 |
山口蓬春記念館 |
46 | 春汀 | 昭和12年(1937)頃 | 金地着色 /軸装 60.0× 66.8 |
山口蓬春記念館 |
47 | 甘果 | 昭和14年(1939) 第2回三越個展 |
紙本着色 /額装 63.0× 84.0 |
|
48 | 鯉 | 昭和14年(1939) 第2回三越個展 |
紙本着色 /額装 56.9× 92.9 |
葉山町 |
49 | 秋影 | 昭和14年(1939) 第3回新文展 |
紙本着色/額装 215.0× 96.0 |
東京国立近代美術館 |
50 | 泰山木 | 昭和14年(1939) 第2回三越個展 |
絹本着色/軸装 153.5× 55.5 |
山口蓬春記念館 |
51 | 南嶋薄暮 | 昭和15年(1940) 紀元二千六百年奉祝美術展 |
紙本着色/ 額装 91.0×127.0 |
山口蓬春記念館 |
52 | 香港島最後の総攻撃図 | 昭和17年(1942) 大東亜戦争美術展 |
紙本着色/額装 154.0×216.0 |
東京国立近代美術館 (無期限貸与) |
53 | 残寒 | 昭和17年(1942) 軍用機献納作品展 |
紙本着色/額装 66.5× 73.0 |
東京国立近代美術館 |
54 | 瑞鶴 | 昭和18年(1943) | 絹本着色/軸装 141.5× 50.8 |
北海道立函館美術館 |
55 | 山湖 | 昭和22年(1947) 第3回日展 |
紙本着色/額装 72.0×153.0 |
松岡美術館 |
56 | 濤 | 昭和23年(1948) 第4回日展 |
紙本着色/額装 77.0×108.0 |
東京国立近代美術館 |
57 | カーネーション | 昭和24年(1949) 岡村多聞堂額装展 |
紙本着色/額装 40.0×55.0 |
古川美術館 |
58 | 果子 | 昭和24年(1949) | 紙本着色/軸装 29.0× 42.2 |
山口蓬春記念館 |
59 | 茄子 | 昭和24年(1949) | 紙本着色/軸装 36.6× 45.4 |
山口蓬春記念館 |
60 | 榻上の花 | 昭和24年(1949) 第5回日展 |
紙本着色/額装 112.2× 72.5 |
東京国立近代美術館 |
61 | 計志 | 昭和25年(1950) | 紙本着色/額装 45.0× 53.0 |
山口蓬春記念館 |
62 | 浜 | 昭和25年(1950) 日本美術協会第3回展 |
紙本着色/額装 43.0× 61.0 |
|
63 | 夏の印象 | 昭和25年(1950) 第6回日展 |
紙本着色/額装 90.0× 90.0 |
|
64 | 夏の印象 下図 | 昭和25年(1950) | 紙、鉛筆・色鉛筆/額装 87.7× 87.7 |
神奈川県立近代美術館 |
65 | 都波喜 | 昭和26年(1951)頃 三越カレンダー原画 |
紙本着色/額装 37.3×44.0 |
山口蓬春記念館 |
66 | 佐与利 | 昭和26年(1951) 百二会第2回展 |
紙本着色/額装 41.3×56.3 |
山口蓬春記念館 |
67 | 秋茄子 | 昭和26年(1951) 百二会第2回展 |
紙本着色/額装 45.0× 58.0 |
|
68 | 卓上 | 昭和27年(1952) 百二会第3回展 |
紙本着色/額装 72.0× 48.0 |
山種美術館 |
69 | 望郷 | 昭和28年(1953) 第9回日展 |
紙本着色/額装 142.0× 90.0 |
|
70 | かれい | 昭和29年(1954) | 紙本着色/額装 41.0× 25.0 |
|
71 | 青沼新秋 | 昭和29年(1954) 第10回日展 |
紙本着色/額装 151.0×102.5 |
|
72 | 青沼新秋 下図 | 昭和29年(1954) | 紙、パステル・色鉛筆/額装 145.0× 98.0 |
神奈川県立近代美術館 |
73 | 向日葵(瓶花) | 昭和30年(1955) 百二会第5回展 |
紙本着色/額装 82.0×60.0 |
北海道立近代美術館 |
74 | まり藻と花 | 昭和30年(1955) 第8回彩交会展 |
紙本着色/額装 56.0× 71.0 |
山口蓬春記念館 |
75 | 冬菜 | 昭和30年(1955) 百二会展第5回 |
紙本着色/額装 48.0× 63.0 |
北海道立近代美術館 |
76 | 盤中涛 | 昭和30年(1955) 第11回日展 |
紙本着色/額装 81.0×116.0 |
霊友会妙一記念館 |
77 | 鰊とピーマン | 昭和30年(1955) 大阪大丸春季展 |
紙本着色/額装 42.0× 58.0 |
|
78 | 静物(遼三彩鉢と果物) | 昭和31年(1956) 中央公論社屋竣工画廊開設記念展 |
紙本着色/額装 52.5× 67.5 |
山口蓬春記念館 |
79 | 枇杷 | 昭和31年(1956) 燦光会第2回展 |
紙本着色/額装 46.7× 59.2 |
山口蓬春記念館 |
80 | 籠中春花 | 昭和31年(1956) 第9回彩交会展 |
紙本着色/額装 61.0× 83.0 |
北海道立近代美術館 |
81 | 梅 | 昭和32年(1957) 第10回彩交会展 |
紙本着色/額装 60.0× 84.0 |
公益財団法人 水野美術館 |
82 | 百合 | 昭和32年(1957) | 紙本着色/額装 50.0× 65.0 |
山口蓬春記念館 |
83 | オランダ皿の静物 | 昭和32年(1957) 爽龍会第3回展 |
紙本着色/額装 50.0× 70.0 |
松岡美術館 |
84 | 芍薬 | 昭和32年(1957) 第13回日展 |
紙本着色/額装 88.0×110.0 |
山種美術館 |
85 | 留園駘春 下図 | 昭和33年(1958) | 紙、鉛筆・水彩/額装 154.0×120.0 |
神奈川県立近代美術館 |
86 | 白蓮木蓮 | 昭和33年(1958) 新橋演舞場緞帳原画 |
紙本着色/額装 42.7×125.0 |
山口蓬春記念館 |
87 | 静物 | 昭和33年(1958) 第7回五都展 |
紙本着色/額装 70.1× 51.7 |
公益財団法人 水野美術館 |
88 | 留園駘春 | 昭和33年(1958) 第1回新日展 |
紙本着色/額装 154.0×121.0 |
公益財団法人 水野美術館 |
89 | 紫陽花 | 昭和34年(1959) 燦光会第5回展 |
紙本着色/額装 50.0× 65.0 |
山口蓬春記念館 |
90 | 宴 | 昭和35年(1960) 第3回新日展 |
紙本着色/額装 91.0×135.0 |
神奈川県立近代美術館 |
91 | 洋梨 | 昭和35年(1960) 春風洞画廊開設記念展 |
紙本着色/額装 50.0× 65.0 |
桑山美術館 |
92 | 月明 | 昭和35年(1960) 清流会第12回展 |
紙本着色/額装 7.0× 57.0 |
|
93 | 洩るゝ陽 | 昭和36年(1961) 百二会第7回展 |
紙本着色/額装 49.0× 70.0 |
山口蓬春記念館 |
94 | 染付の皿 | 昭和36年(1961) 第14回彩交会展 |
紙本着色/額装 54.0×72.0 |
諏訪北澤美術館 |
95 | 秋 | 昭和36年(1961) 第4回新日展 |
紙本着色/額装 142.0× 78.0 |
東京国立近代美術館 |
96 | 静物 | 昭和36年(1961) | 紙本着色/額装 37.0× 54.3 |
山口蓬春記念館 |
97 | 新冬 | 昭和37年(1962) 百二会第8回展 |
紙本着色/額装 45.5× 60.4 |
山口蓬春記念館 |
98 | 花菖蒲 | 昭和37年(1962) | 紙本着色/額装 61.0× 91.0 |
山口蓬春記念館 |
99 | 春 | 昭和37年(1962) 第5回新日展 |
紙本着色/額装 148.0× 91.0 |
東京国立近代美術館 |
100 | 冬 | 昭和38年(1963) 第6回新日展 |
紙本着色/額装 142.0× 91.0 |
東京国立近代美術館 |
101 | 夏 | 昭和40年(1965) 第8回新日展 |
紙本着色/額装 142.0× 91.0 |
東京国立近代美術館 |
102 | 夏 下図 | 昭和40年(1965) | 紙、鉛筆・クレヨン/額装 151.0× 91.0 |
神奈川県立近代美術館 |
103 | 庭 | 昭和40年(1965) 第18回彩交会展 |
紙本着色/額装 54.0× 73.0 |
|
104 | 瓶花 | 昭和40年(1965) 栗田九品庵新作日本画展 |
紙本着色/額装 46.0× 33.0 |
山口蓬春記念館 |
105 | 瓶花 | 昭和40年(1965) 百二会第11回展 |
紙本着色/額装 53.0× 66.0 |
諏訪北澤美術館 |
106 | 菊花 | 昭和41年(1966) 明治神宮百年記念 |
紙本着色/額装 66.0× 91.0 |
明治神宮 |
107 | 池 | 昭和41年(1966) 清流会展第18回 |
紙本着色/額装 56.0× 72.0 |
|
108 | 月明 | 昭和42年(1967) | 紙本着色/額装 54.0× 65.0 |
公益財団法人 ウッドワン美術館 |
109 | 首夏 | 昭和42年(1967) | 紙本着色/額装 61.0× 91.0 |
日本芸術文化振興会(国立劇場) |
110 | 楓(皇居新宮殿杉戸絵4分の1下絵) | 昭和42年(1967) | 紙本着色・金砂子/額装 134.0×123.0 |
山種美術館 |
111 | 陽に展く | 昭和43年(1968) 第11回新日展 |
紙本着色/額装 135.0× 97.0 |
霊波之光 |
112 | 瓶花 | 昭和45年(1970) | 紙本着色/額装 51.0× 42.0 |
青梅信用金庫 |
113 | 瓶花 | 昭和45年(1970) | 紙本着色/額装 53.0× 41.0 |
諏訪北澤美術館 |
114 | 静物 | 昭和46年(1971) 和光美術展 |
紙本着色/額装 50.0× 61.0 |
|
115 | 桃 未完成 | 昭和46年(1971) | 紙本着色/額装 41.5×50.0 |
山口蓬春記念館 |